-->

2012年11月30日金曜日

●○ NPO法人Motivation Maker公式メールマガジンVol.17●○

MMモチマガ第17号です。
少しずつ木々が色づいてきましたね。こたつを出し始めた
ご家庭も多いのではないでしょうか?

●○ 最近のMM ●○

1. 2012年度下期通期ワークショップ募集開始!

「未来の大人にモチベーションを!」
Motivation Maker
が4回目となる通期ワークショップを開催いたします。
学校とも塾とも、サマーキャンプとも違う、色んな職業の大人と出会う経験、自分の将来を考える経験、自分の可能性にチャレンジする経験が出 来る全五回のプログラムを提供します。最後には参加者それぞれが自分の未来に向かって、夢と希望を持って元気に生きる「モチベーション・メーカー」になっ てもらうことを目標としています。

詳しくは下記を御覧ください。 
http://motivation-maker.blogspot.jp/2012/11/2012-motivation-maker.html

みなさまからのご応募お待ちしております。

2. MM修了生向けワークショップを実施しました。

・11/23 「MMホームカミングデー」
 今回のワークショップはいつもとは参加者が違います。
 今回は、なんと、参加者全員がモチベーション・メーカー!
そんなモチベーション・メーカーなみなさんにMMの未来について考えてもらいました。

MMがこれからも伸ばしていって欲しいこと、MMがもう少しこうなったらいいなぁということを出していき、最後には来期のワークショップから取り入れられることは何か、アイデアを出してもらいました。
12月から始まる通期ワークショップでどんなことが起こるのか、楽しみですね♪

寒い日が続きますが、みなさま体調に気を付けてお過ごしください。

2012年11月15日木曜日

2012年下期 Motivation Maker通期ワークショップのお知らせ

こんにちは、MMの遠藤です。
みなさまお待たせしました、下期通期ワークショップの募集開始です。
奮ってご応募ください。また、お知り合いの方にもぜひお知らせくださいね。

----以下転送可----
2012年下期
Motivation Maker通期ワークショップのお知らせ 

「未来の大人にモチベーションを!」
Motivation Maker
が4回目となる通期ワークショップを開催いたします。
学校とも塾とも、サマーキャンプとも違う、色んな職業の大人と出会う経験、自分の将来を考える経験、自分の可能性にチャレンジする経験が出来る全五回のプログラムを提供します。最後には参加者それぞれが自分の未来に向かって、夢と希望を持って元気に生きる「モチベーション・メーカー」になってもらうことを目標としています。

【概要】
第一回 12/16() 空間開発体験「2030年の学校をつくる」
第二回 1/
27() 研究者体験「身の回りにひそむ不思議発見の旅」
第三回 2/17() 発明家体験「未来の家電をつくる」
第四回 3/3() 異文化体験「世界を知る、
住みたい街を描く」
第五回 3/24() 未来創造体験「明日のモチベーションを育てる」
※タイトル・内容は告知無しに変更する場合がございますので、ご了承ください。

【団体・活動紹介】
Motivation Maker
は、モチベーションを自ら生み出しイキイキと生きる未来の大人を育てるための教育事業を行っている非営利活動法人です。
HP:
 
http://motivation-maker.org/
blog(
過去のワークショップの内容等): http://motivation-maker.blogspot.jp/
掲載記事: http://greenz.jp/2012/05/09/motivation_maker/

【詳細】
時間:13:0017:00(ランチタイム12:00~)
場所:首都圏近郊(文京区/千代田区/台東区 等)
対象:小学3年生~中学生(
親御さんも一緒に参加出来るプログラムです)
定員:通期参加者 15名程度(4回以上参加できそうな方)
   
応募者多数の際には、ひとり親家庭を優先させていただきます。
   
※個別申し込みの方も、各回若干名となりますが募集しております。
参加費:原則無料
メール申込:
info@motivation-maker.org(下記フォーマットを活用下さい)
申込期限:一次締切12/7() (定員に達しない場合、二次募集を実施予定)
電話お問い合わせ: 03-6869-8312(代表電話)、090-7041-4187(遠藤 友里恵)
   
担当者は平日別事業を行っており、電話に出られないことがございます。
    留守番電話にお名前、簡単なメッセージを残して頂けると幸いです。

-----参加申し込みフォーマット-----
・お名前(ふりがな):(
お子さんと親御さん、参加される方全員分)
・電話番号:
・ご住所:
・参加を希望する回:
--------------------
※ワークショップ中に生じたケガなどに対応するため、毎回参加者の方全員分保険に入っております。住所などの個人情報はそのためにのみ使用させていただきます。

また、申し込みに先だってご質問等も受け付けておりますので、
お気軽にメール頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。
----以上転送可----

2012年11月12日月曜日

シリコンバレーのオモチャベンチャー - Skallops

アメリカのシリコンバレーより、パートーナーの榊原がお届けします。

先週、シリコンバレーにてレーザーカッターを使った、おもちゃのスタートアップの見学に行ってまいりました。その名は、E&Ms Labという会社で、Skallopsという製品を作っています。この会社は、Kick Starter(キックスターター)という、個人のプロジェクトを支援するウェブサイトで日本円で約600万円人々に支援してもらっています。
http://www.kickstarter.com/projects/1803756771/skallops-build-big

それではSkallopsを簡単に紹介します。
Skallopsは、扇型の部品を使って、レゴのように、自由にトランプなどのカードを組み合わせて、新しい形をつくるオモチャです。使うカードの枚数も、作る形状も自由です。カードを切ったり、曲げたりすることで、さらにいろいろな形にチャレンジすることができます。

このプロダクトで遊ぶことで、
  ①クリエイティビティが磨かれる
  ②物理的な構造への直感が身につく
などの効果が期待されています。

下はSkallopsで作った作品です。






今回は、創業者のひとりであるEvanさんに会社を案内してもらいました。
とても優しくて笑顔の素敵な人でした!




それでは、Skallopsと呼ばれるオモチャの生産方法を簡単に紹介したいと思います。

STEP1:まずは、今話題のレーザーカッターという機械で部品を切り出していきます。


STEP2:つくりおわった部品を、掃除機で集めます。手で一つ一つ拾うよりも効率がいいですね。
こういったちょっとしたアイデアが、ものづくりの世界では重要です。


STEP3:次に、掃除機で集めた部品をふるいにかけます。不要な部分と、必要な部品をふるいにかけます。たくさんの小さな部品を一度に作るので、一個一個、手で仕分けしてたら大変ですよね。


STEP4:仕分けが終わったら、部品は完成です。


STEP5:次に、いよいよ完成した部品を箱につめてお客様に届けます!


と、こんな感じでSkallopsというオモチャは作られています。
シンプルなプロセスですが、きちんと同じものをたくさんつくるために、ここでは書きませんでしたが陰ではもっといろいろな苦労をしています。

会社の様子を簡単に紹介すると、まさにベンチャー企業という感じで、オフィスの中に雑然といろいろなものが置かれてました。作成中のプロタイプや、新しい形状のアイデアなど、ひとつひとつにストーリーがあります。すぐにアイデアを生み出せるようにいろいろなSkallopsをおいたり、ホワイトボードにいろいろ書いたり、雑然とした中にもいろいろな工夫がみられました。




私も何か作ってみようと思い、さっそくMMを作ってみました!
非常に簡単に楽しくつくることができました。



最後に、
Skallopsは自分で考えたいろいろなものを形づくることができます。
Skallopsの部品を使って、カードのつなぎ目の角度を工夫したり、カード自体を切ったり、曲げたりすることで非常に複雑な形状もつくることができます。
自分の工夫次第で、作ることの形状の可能性は無限大です。

楽しみながら、クリエイティビティを磨くこのSkallops
一度試してみてはいかがでしょうか?



それでは、最後にSkallopsでつくられたいろいろなビデオをお楽しみください。

2012年11月9日金曜日

●○ NPO法人Motivation Maker公式メールマガジンVol.16●○

MMモチマガ第16号です。

少しずつ木々が色づいてきましたね。こたつを出し始めた
ご家庭も多いのではないでしょうか?

●○ 最近のMM ●○

1. 日本科学未来館×MM第2回WSを開催します。

・11/24 「未来探検隊へようこそ! ~科学コミュニケーターになって、想像し、伝える 僕たち私たちの2050年!~」
8月に開催した第1回から3ヶ月。
http://motivation-maker.blogspot.jp/2012/08/npomotivation-makervol12.html
今回は科学コミュニケーターの体験です!科学を様々な切り口から体験する、というコンセプトの元これからも定期的にワークショップを行います。

Miraikan友の会会員さま向けの募集は締め切りましたが、MM枠で修了生にご連絡しますので、MMファミリーの方はもう少しお待ちください。
 http://www.miraikan.jst.go.jp/friendship/event/121020127369.html

2. i.club2012下期始動!

・11/18 「気仙沼の新しいOh!BENTO! のコンセプトを洗練させる」
トライアルプログラムとして始まったi.clubですが、2012年度下期より通常プログラムに移行いたします。

今年度下期は、
・2012年度下期レギュラープログラム(全5回+α)
2012年 12月~2013年3月
「高校生がデザインする気仙沼の新しいドライフード!」
地方都市の新しい価値の創出に挑むグローバルプロジェクトMaruと協力し、プログラムを提供します。高校生は、Maruによって気仙沼とイタリア間での調査活動から気づかされたドライフードの大きな可能性に着目し、気仙沼の新しいドライフードのデザインに挑みます。

・トライアルプログラム第2弾の実現フェーズ(不定期)
2012年 11月1日〜
「高校生がデザインする気仙沼の新しいOh!BENTO!」の実現に向けて
i.clubの高校生はトライアルで考えた Oh!BENTO! をアイデアのみで終わらせず、イラストレーターに力を借りてイラスト冊子にする予定です。その後、東京や仙台の百貨店での販売への実現を目指す予定となっています。

の2つが同時並行で走ります。
今後も継続的にi.clubは続いていきますので、応援よろしくお願いします。

最終成果発表会の様子は地元各紙で取り上げていただきました。
今後も継続的にi.clubは続いていきますので、応援よろしくお願いします。
https://www.facebook.com/iclub.japan